
過去の10月13日に起こった出来事やその日にまつわる内容をまとめました。
今日は何の日?10月13日
・国際防災の日
災害に対する備えを充実させるとともに、
・災害の予防
・被害減少のための知識
・等の認識を深めることを目的に記念日に制定された国際デーのひとつ。
元々は10月の第2水曜に制定されていたものを、国連総会で10月13日の固定日に変更。
・サツマイモの日
10月はサツマイモの旬であることと、江戸時代には江戸から川越までの距離が約13里で、サツマイモが、
噂
栗(9里)より(4里)うまい13里(=9+4)
といわれていたことにちなんで、埼玉県の川越いも友の会が記念日に制定。
・引っ越しの日
明治元年10月13日(新暦:1896年11月26日)、明治天皇が京都御所から江戸城(現:皇居)に入城されたことを受けて、引越専門協同組合連合会が記念日に制定。
・世界血栓症デー
国際血栓止血学会が世界的に行っている活動に呼応して、日本でも一般社団法人日本血栓止血学会が記念日に制定。
・スマイルトレーニングの日
スマイルトレーニングを始めとした印象などに関する研究・講座を展開している株式会社エムスノージャパンの創立が2006(平成18)年10月13日だったことを受けて、印象評論家の重田みゆき氏が記念日に制定。
・初の麻酔外科手術が行われる
1804年10月13日(新暦:1804年11月14日)、華岡青洲が世界初となる全身麻酔を使用した手術を成功させました。
内服全身麻酔剤である「通仙散」を長年の研究の末に自ら考案し、乳がん除去のため初めて外科手術で使用されております。
通仙散は失明の副作用がしばしば見られるものでしたが、近代麻酔の起源とされるモートン博士の「エーテル麻酔法」が行われる約41年もの前の事例だったことは注目に値する
とされております。
・世界標準時間が決定
1884(明治17)年10月13日、英国ロンドン郊外に位置するグリニッジ天文台を通る子午線を経度0°と制定し、グリニッジ天文台での時刻が世界標準時となりました。
・国産飛行機第1号「会式一号」初飛行
明治42年7月30日付の勅令(第207号)で発足した臨時軍用気球研究会のメンバーのひとり、徳川好敏(とくがわよしとし/当時・工兵大尉で華族、清水徳川家第8代当主)は、明治44年10月13日、「会式一号」(正式名称は「臨時軍用気球研究会式一号機」)を使い所沢飛行場でテスト飛行に成功しています。エンジンは、グノーム、空冷回転星型7気筒(50馬力)でした。この機体のレプリカが所沢航空発祥記念館のロビーに展示されています。
10月13日誕生日占い
10月13日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。
星座 :てんびん座
守護星:金星
自然素:風
色 :ピンク、紺
性格 :
野心家
頭が切れる
創造力がある
褒められて伸びるタイプ
自由を好む
現実主義
交渉事に長ける
人付き合いが上手い
優れたまとめ役
自己表現が上手い
行動派
考え方がユニーク
愛情表現は不得手
割りと衝動的
実は優柔不断
ちょっと横柄
威圧的になりがち
何かと反抗的
あくまで参考程度に
10月13日の花と言葉
誕生花:下野草
花言葉:整然とした愛
誕生花:エキナケア(紫馬簾菊)
花言葉:優しさ
誕生花:リーガースベゴニア
花言葉:親切
10月13日の出来事
・1574年(天正2年9月29日)- 伊勢国長島城の一向一揆勢が織田信長に降伏。城を退去するも、一斉射撃を受けて門徒多数が殺害。織田軍も逆襲を受け一門の武将を多数失う。(長島一向一揆)
・1600年(慶長5年9月7日)- 大津城の戦いが始まる。
・1773年 – シャルル・メシエが子持ち銀河を発見。
・1792年 – ホワイトハウスのルーツとなる、米国大統領官邸の礎石が置かれ、建設が着工する。
・1903年 – 現行メジャーリーグの第一回ワールドシリーズで、ボストン・アメリカンズ(のちのレッドソックス)が優勝。
・1946年 – フランスで新憲法草案が国民投票により承認され、フランス第四共和政が発足。
・1947年 – 11宮家51人の皇族離脱が決定。
・1962年 – バレーボール世界選手権で日紡貝塚単独チームの女子全日本代表が完全優勝。
・1981年 – 潜水調査船「しんかい2000」が熊野灘で日本最深記録2008メートルを記録。
・1988年 – ナギーブ・マフフーズにノーベル文学賞受賞が決定。
・1994年 – 大江健三郎にノーベル文学賞受賞が決定。
・1999年 – アメリカ合衆国上院が包括的核実験禁止条約(CTBT)の批准を拒絶。
・2010年 – チリの鉱山落盤事故で、地下に閉じ込められた作業員33人を地下坑道からカプセルを使って救出。(コピアポ鉱山落盤事故)
・2016年 – ボブ・ディランにノーベル文学賞受賞が決定。
10月13日生まれの有名人
・1925年 – レニー・ブルース、コメディアン(+ 1966年)
・1926年 – レイ・ブラウン、ジャズベーシスト(+ 2002年)
・1982年 – イアン・ソープ、競泳選手